top of page

陶芸で季節の置物づくりをしてみませんか?

12月1日北勢市民会館にて陶芸教室が開催されました。

陶芸というと、コップや茶わんなどをイメージしがちではないでしょうか。

陶芸教室では、参加者が自由に自分の作りたいものをつくるようにしています。

前回の教室では、干支の置物づくりに挑戦する方もおられました。

今回は、3月のひな祭りの置物づくりに挑戦されている方がおられました。

ひな人形を陶芸で作るというのも面白いですね。

人によってさまざまな人形を作られていました。一つとして同じものがないのが手作りの良いところ。

自分だけのマグカップづくりに専念される方、グットアイディアな調理具インテリア作品、アートスティックなライトアップ作品など本当に自由に作品作りに取り組む姿は、皆が職人のようです。

本当に焼き上がりが楽しみでしかたありません。

次回は、今年最後の教室です。

まだ、参加枠がありますので、気軽に参加してみてください。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page